top of page

税理士事務所って、名前は知っているけれど、どんなところなんだろう。

毎年のように法律の改正がおこなわれ、わたしたちが生活するうえでの色々な制度は、どんどん複雑になってきています。

独立して事業をやっていきたい、法人を作って会社経営をしてみたい、大切な人の相続の手続きをしたい。

それなのに、いったいどんな手続きをしなければならないのか、わからないことがほんとうに多いと思います。

そんなときこそ、税理士事務所にご相談ください。

きっと、お役に立てることがたくさんあります。

​法人・個人事業主

​事業をはじめたい!そのためになにをしていけばいいの?

事業をはじめるには、そのためにいろいろな手続きをしなければなりません。

事業を開始すると、その事業で得た利益について申告をしなくてはなりません。

​申告をするためには、事業で生じた取引の内容を記録し、それを整理保管し、これらをもとに帳簿を作成し備えておかなければなりません。

会社を作りたい!どうやって作るの???

法人を設立するためには、まずは会社の名前や事業内容、資本金の額など、設立する会社の基本的な内容を決めなくてはなりません。

その後、会社のルールとなる定款を作成して、公証人役場や法務局、税務署などに必要な書類を提出します。

従業員を雇う場合には、社会保険や労働保険の手続きも必要となります。

​これらの手続きをおこなうことで、会社をつくることができます。

​経営・経理について聞きたい!相談したい!

事業を始めると、事業で生じた取引の内容を記録した資料を整理保管して、帳簿を作成しておかなければなりません。

帳簿を作成する際には、会計や税務のルールに基づいた処理をする必要があります。

帳簿が作成されることで、経営の状況が数値化されます。

事業の成績はどうなのか、経営の状況は良いのか、それらを知る手掛かりとなります。

相続

​大切な相続、何をしたらいいのか分からない!

​争いのない相続にするために必要なことは??

​財産を譲る方法?税金はどれくらい払うの??

経営サポート

領収書の​整理や帳簿を作るのも大切だが、本業に集中したい方!

ロゴマークや名刺・ホームページを作り、活動を広めたい!

銀行から融資を受けたい!補助金や助成金を活用したい!

岩崎わかえ税理士事務所  〒502-0907岐阜県岐阜市島新町1丁目50番地  Tel: 058-232-5482

bottom of page